//=time() ?>
#あなたのお気に入りイラストとその制作時間を教えて
ラフ画兼下絵が10~30分位、線画に20分~2時間、下塗り~仕上げに2時間~数週間と、色縛りや大きさによってマチマチです。1、2枚目の様に背景等は下絵なしの一発描きが多いですね。
おはようございます🌸
新入学入職の初々しい姿に心弾む朝です。こういうのは大人も子供も可愛らしいですねぇ(´꒳`)*
出来れば年末年始に痛めた足底筋も癒されてほしい...ラフ画描きには影響無いのですが時々激痛が😅…
色々と多忙な新年度、無理せず穏やかにお過ごしくださいませ...🍵🌸
#水彩行進曲 30/31 夢
春の陽だまりの中
幼き仔らは
古き遠いの記憶の
夢をみる
竜の谷で暮らしていた幼い頃のディアと同じ日に誕生した仔竜。士官学校に入学するまでずっと一緒でした。
ディア母が狩りで一週間帰らなかった時に幼なじみ宅に助けを呼びに行ったのはこの仔竜という、ね。
いくら両手両足の指数超える緊急入院やら危篤状態を経験しても、やはり毎回落ち着かないですね。今回も母本人が呑気に退院出来るように祈ります...
祈願に母の推し孫(末っ子)モデルの桜絵を。少しばかりお騒がせ失礼いたしました。
桜舞う夜に、どうか世が安らぎますように...
おはようございます🌸
予想通り退院後受診にて母の再入院が決まりました。迎えに行った時の状態は一目瞭然でしたので。10日間は自宅で過ごせましたかね。
巷の疫病対策で精根尽き掛けていますが、1日置き位には少し画材を触れております✏文章の組立てはまだリハビリ中。
花冷えな朝、よき一日を🍀
おはようございます🌸
暑さ寒さも彼岸までを過ぎ、桜もちらほら咲き始めた南関東の朝です。疲労困憊で余裕無くささくれ立つ心に外もTL(うち)もちょっとした癒しをいただき感謝いたします…🍀うん、心ももうちょっとお休みしよう。
ふっくらと花芽膨らむ週後半、心も体もほっこり出来ますように🌸
#中高年絵描きです
老眼で目が辛くなりつつある今の自分の歳頃、実父には孫が2人おりましたね(はい、ウチの息子達ですね)...
成人済の息子達にマムは楽しく絵を描いて生きてねとエールを貰いながら、日々気ままに漫画や水彩絵を描き散らしております♪
#水彩行進曲
3/31 「青い」
暗く青い水槽の中の深海魚は
何処へ還りたいと思うのだろうか。
今月中ならばお題遅刻もOKとの事なので宜しくお願いします☆