とーた@AI絵さんのプロフィール画像

とーた@AI絵さんのイラストまとめ


■2次元好きの普通のホモのおっさんです
■最近は🔞を含むAI絵を生成しています
(一応文化庁の指針に沿って使用しています)
■他のSNSへは固定ポストを見てね

■作成環境:Stable Diffusion + Noob系モデル色々(主にnoob_v_pencil-XL)
pixiv.net/users/89742636

フォロー数:409 フォロワー数:74403

さつきさんのキラキラソード綺麗だなーと影響されちゃいましたw
この辺の描写はnijiやNAIの得意分野だよなぁと思ってたんですがローカルもかなりいい線いくようになりましたねー
ちなみに2022年に使ってたモデル引っ張り出してきて同一プロンプトで試した結果がこちらになります

5 36

さつきさんのキラキラ武器投稿を見て今のローカルでの武器はどんな感じなんかなーとライティング系プロンプトの確認がてらお試し
弓道警察に眉間を射られ抜刀警察になで斬りにされそうだけど、SD1.5時代を知るものとしては驚愕の進化具合なんす

20 243

こういうひし形っぽいおめめ(名前わからん)大好き

76 915

(TLでなんか見たんで)90年代風の出力をしてて思ったんだけど、90年代出力だと三白眼(四白眼)が必ずしもツリ目とセットにはならないのねん

13 224

「ありがと兄ちゃん」
「はふはひーひゃん、ふほっはは!」
「何言ってるかわかんねーよ」

22 272

『stuck』の確認中に出てきた味わい深い1枚

6 67

改めて見るとundercutって弱めにかけるといい感じの短髪プロンプトとして機能するんですねぇ(すき)

0 24

続きは署の方でじっくりと聞きますね~

4 63

まぁtaremeとsanpakuの調整だけで似たとこまでは行ける
んだけど、寄り目っぽい感じはどうすりゃええのんじゃ(cross-eyedは寄り目というより上を見るプロンプトだし)

4 60

『thick eyes』ってミスプロンプトなんだけど、まん丸おめめに四白眼のめっちゃ好きなタイプの子が出せる(sanpakuと違って瞳が大きい)

ただランダム性が強くて他のプロンプトが入ると途端に出なくなるから実用性は低い。しょんぼり。

9 114