//=time() ?>
「継ぎ接ぎだらけの絵のようなもの」って批判はまぁその通りなんだけど、中世ダークファンタジーにアーマードコアをひとつまみ入れると即座にこういう世界観出てくるのは素直にすごいしたのしい
普通に「Samurai」って言うとアジア圏混じった鎧姿の侍が出てくるのに「Exploding Samurai」にすると着物への理解度めちゃくちゃ上がるのなんで???
アームズフォートがたちまち動く城になるジブリという言霊
ずんぐりむっりなメックが出来る基本系(1・2枚目)にドラゴンや恐竜って単語入れるとちゃんと四足タイプになるのとてもとてもたのしい
燃やし方が分かってきた
The 13 Lords of the Shogun一本でこれはなかなか
「宇宙で爆発する侍」って無茶振りしたら躍動感あふれるスペース侍が出てきて大笑いしてる
空中戦艦のかっちょよさをちゃんと分かってるAIくん
本当にアーマードコアやエースコンバットの使い勝手よすぎてわろた
参考画像と一緒にvolleyballで指定したんだけど バレーどこ行った?????