あきばっくすさんのプロフィール画像

あきばっくすさんのイラストまとめ


In Memory of Miyu Matsuki チーム・セパレイトブルー ヤン部長、そしてメイドさん学科自転車部 からたろーぶちょーの想い出とともに。 水のモガリ推し。自転車同人誌@long_riders

フォロー数:3134 フォロワー数:4032

「自転車屋さんの高橋くん」は自転車マンガじゃないけど、すごくいいから読んでみて!
なぜか岐阜でOLをしているパン子こと飯野朋子さん(気を遣いすぎる)はサビついてうるさい自転車がきっかけでヤンキーな高橋くん(自転車屋さん)と知り合います。来年の今頃は月9ドラマになってるかもしれない。

22 43

DHCの広告にコナリミサトさんの「凪のお暇」の大島凪ちゃんが起用されてるんだけど、コナリミサトさんの描く絵は1970年代の大島弓子さんのマンガを彷彿とさせてすごくホッとする一方、男子が少女マンガを読んではいけなかった時代を思い出してムズムズもする。

0 5

ちなみに吉田基已さんの「夏の前日」の3巻にはつげ義春さんの「海辺の叙景」のラストシーンのオマージュ的なコマがある。

1 4

「ねじ式」と並ぶつげ義春さんの代表作である「紅い花」は1976年にNHKで他の作品とリミックスする形でドラマ化されている。
川に浸かるキクチサヨコのイメージは2019年のアニメ「どろろ 」のヒロインだったみおにも引き継がれ、中林三恵の「赤い花白い花」と併せて薄幸の少女像を印象深いものにした。

6 22

「君は放課後インソムニア」の九曜高校のモデル、本当に天文台があるのか。七尾行って星空写真撮りたい。

0 5

うん、すまない、またも年末に出せなかった。次のコミケに受かるかどうかわからないけど、落ちたら5月23日〜24日の「木崎湖自転車まつり」が初売りになります。



※画像は編集途中なので変更があります

35 56

天文部が再ブームなのか。

2 11

すっかりアレな役が多いですが、昔はよくヒロインもやってましたから!(アレ?

0 0

イマジネーションの問題だと思うんだけど、例えば小径車やMTBやそれに乗ってる人を見ても、自分が小径車やMTBに乗って楽しい思いをしている姿をなかなか想像できない。しかし優れた創作物はその仮想体験を読んだ人に伝えることができるし、今まで反応しなかった小径車やMTBに興味が湧く。#おりたたぶ

46 123