//=time() ?>
動画になると線つぶれちゃうねえ~~ 結構アニメーション感あってうれしかったのでスクショをはります(かわりばえしねえ画面だな………)
これは局面自動編集プラグインを使った結果です 多分これは二枚目のような地獄のオブジェクトを使ったせいだと思うので、めんどうですが板状のものをちゃんと作ろうとおもいます ちぇ………………
Vroid実験 髪の毛を浮いた状態で作り、物理演算で勝手に落ちてもらう 感想:よくわからないけど普通に作った方が楽だしあまり意味を感じないような…そうでもないような…ようなような…(わかりません やってみたかっただけです)
@3zaru Vroid → MMD(未だ髪の毛つかず)
Vroidもんぺ動作テスト MMDに入れてみたけど思ったよりもんぺっぽかったのでよかった (せっかくなので同一人物のbefore afterを並べて楽しみました) モーションはこちらの https://t.co/dQrqfiSXT4
これは気が落ち着かない時に少しずつ塗っていたVroidの手テクスチャ
つーめ(一部)
たまに失敗するので肝が冷える
ウワッッ懐かしい 昔Androidに「しり」っていうアシスタントアプリがあってさ・・・・・・・・・・・・・