//=time() ?>
「ごじょお」って言ってる。何らかの理由で目にハートが入っちゃった歌姫ちゃん。五歌だと言い張る。ハート目な歌姫ちゃんが描きたかったので欲望のままに描きました。
原稿中ずっとやりたいと思ってたことの1つ。歌姫ちゃんすっぽり隠れちゃうなぁって…。たまんね~~!38話扉だともう少し上なんだけど京都編キャラブックのネーム段階だと肩くらいにわざわざ線引いてあるんだよね…これ実際描いた時にバランス考えて調節しただけで正解は最初の線なのでは…ハァハァ
4/25合わせ新刊「五条先生と歌姫先生」 原作のような関係を目指したウェブ再録+書き下ろしの五歌本です。 ※書店委託のみ 虎の穴さま https://t.co/h8dA7Tuzde フロマージュさま https://t.co/g9s5a6HTsF アニメイトさま https://t.co/0RmWwhMBgd コミコミスタジオさま https://t.co/JY3MRdcJpj
表紙進歩です。こっからまた弄るかも。とりあえずデザインを全く考えてないので固まっています。どうしよう。
表紙進歩です。すみません前回歌姫ちゃんの傷マジで忘れました…。
上記の挿絵的な。(※あくまでイメージです) もっと盛り込みたい内容あったけどあんまり詰め込みすぎるのもなと思って最低限な感じで。五条先生は他にも女の子を泣かせない為の知識を傑先生から教えてもらっていると思います。
私的今じゅで熱い3大カプ。五歌・夏家・ゆたまき(後者2つカプ名間違ってたらすみません)
オフショルダーネタ五歌。歌姫ちゃんの両肩出てたやったー! オフショルの構造調べててゴムで止まってるならこの状況無理なのでは…って諦めかけてたところに知恵袋で 『かがんだりしたらすごい胸元が開くし』って回答してた人がいたのでお蔵入り逃れました。ありがとう知恵袋に答えてくれた女の子!!
高専時代の五歌+傑と硝子さん。過去回想見てこの4人でわちゃわちゃしてた時もあったんじゃね?最高では?と思って妄想したものです。あ~~尊い~~~。(※わかりやすく高専時代のって書いたけど歌姫ちゃんは卒業してます。なのに在学生たちと仲良しって控えめにいって最高すぎる)
ゆうべはお楽しみだった五歌(※付き合ってる) 描きたかったモノは畳に布団、五条先生の服を着る歌姫ちゃん、疲れてる歌姫ちゃんのために朝ごはんを作る五条先生(自分は反転術式でいつも元気)です(トントンはお味噌汁に入れるネギを切る音)