//=time() ?>
荒れが発生しない程度の解像度のベースを用意して色調補正。ユリのイメージはピンクより白緑なので。髪や瞳も理想的な色調にしてCMYKでも問題がない状態に加工。
噂のアレを試してみました。線画から全自動でここまで色付けされました。最後のは自分でちょろっと色調補正した物。計10分程度でこの仕上がりとか、首括りたい気持ちにちょっとなりますね…@w@
某padのメモアプリで練習。鉛筆の書き味は良いけど、やっぱりレイヤーがないと辛い。目のサイズを小さくできなくて・・・。
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
週明け持ち越しです。まあ、そんなに時間かけませぬw
デジタルペン入れ難しいし、似ないしで苦行(^_^;)
せっかくなので他のお気に入りもちょっと投下。中には10年近く前の物もありますが吟味したおかげかまだ見られる部類w #今まで描いた中で一番でかい乳を晒せ