//=time() ?>
実際、ロミオは毒々しいイメージで描いてるから正解である。能力名がポイズンシープだし。
うちの創作はケーニッヒ以外の仮面キャラは………Silver Wishの吟遊詩人さん・銀の瞳の魔法使いことクラウン(呼び名が多い)くらいかなぁ
ちなみにハセは別創作では主人公っぽくない主人公です
#学生戦争でフォロワーさんも初見も敵軍も絡みたいそしてあわよくば仲良くなりたい 現時点でのキャラシまとめ………本人達は色々関係が複雑ですが交流等は楽しくやっております
#フォロワーさんがRTしてくれてまだ見ぬフォロワーさんと繋げてくれる まだ見ぬ『殻ノ少女』の『日下先生』好きな方に出逢うべく…………私はまだ諦めていません。なんか色々描いてます。 ※彼を知らない方には画像はほぼネタバレしかありません
ケーニッヒは最高に推しです…… うちの創作小説「TownsNights」(現在17話)で第2話から高頻度に話にちょっかい出してくる仮面男です…………
ちなみに何をやらかしてキャラシがおじゃんになったかというと、伊万里の指定が茶髪だと思ってたら焦げ茶色だった事件です
#お気に入りの表情絵をあげる 大量にある…………強い感情が溢れてる・滲み出てる表情が好きです…………
あと、よく一緒に描かれているのは死神のレーミラです。詳細については本編第3話だったかで述べてる通り。ケーニッヒを「坊や」呼ばわり出来る唯一の存在ですが本人はケーニッヒから「おば様」呼ばわりされてる。その昔行われた人気投票では二人とも同票で3位だった。
TownsNightsのキャラ紹介、出来てる分。