//=time() ?>
性別やニュアンスで一人称が変わるのは、ヴェルトルート語の大元になった古エルート語ではなく、南方のアルド語やもっと西の言語の影響。世界中の人間が現在のヴェルトルートに集まっていた時代に生まれた言葉なので、あちこちの言葉が混ざり合っていて、きつい方言も多い。
イラストとしてどう描くか……とアレンジするのをやめて、小説(下記リンク)を書いている時の心象風景に出来る限り近づけてみようと試行錯誤している。雰囲気はわりといい感じなので、ここから細かく描き込んでみる。
https://t.co/xhaedo1kIO
実は勇者シダルより少年探偵エテンの方がひとつ年上。
そういうのをまとめた年表が何種類かあるんだけど、ご覧の通り皆様にお見せできるような出来ではないので、今のところプロットを組む時にしか使われていない。