//=time() ?>
一年くらい前から描きたかった「九十九」のウネンちゃんと「シダル」の吟遊詩人、ちっちゃくて中性的で緑の目…と共通点の多い二人のコラボイラストです。GBさん(@typ1 )、ウネンちゃんを貸して下さってありがとうございます!!!
GBさんの『九十九の黎明』はこちら↓
https://t.co/L9GkwiA2Fj
仕事も神速な神絵師でお馴染みMACKさん(@cyocorune )の小説を読み始めたのですが、流石は絵描き、ありありと目に浮かぶ美しい情景描写に歓喜しています。そして展開もめっちゃ先が気になる……!! 絵は水晶木のファンアートです。
『マリオネットインテグレーター』
https://t.co/2us33hMIhI
@typ1 (かわいい……そして私も嬉しいです……!)(世界が繋がった、で思い出したのですが、そういえばウネンちゃんと吟遊詩人の低身長ツーショットをちゃんと描こうと思ってすっかり忘れていました。この中ならどの画風がお好きですか……)
(これは他シリーズと繋がっている裏設定です)
あの村から見るとワタリビは怪異っぽいものの、あいつら自身は純粋に変な粘菌として生きています。
地方は違うもののエシェンなので、人間やめて「あちら側」へ行くと、待っているのは芋とかです。無色はきっと末永く幸せになったと思います。
なんと!!! ありがとうございます気づけて良かった!!
もともとホラーのつもりで書いたものの、もちもち可愛いねハッピーエンド(?)になってしまいファンタジーへ移設したので、ちょっとひやりとしていただけて報われました。 https://t.co/qbq9U4RkeB
@NoyuBH やったー!!!!! では遠慮なく!
「シダル」の魔法使い↓の下手くそ三つ編み、日によって編んである場所も本数も違うのですが、それの「特にヤバかった日」をお願いします……!
のゆさんの描く力強い瞳が本当に大好きなのですが、だからこそ目力ゼロのキャラクターが見てみたくて!