//=time() ?>
非効率的だけどこの時間までモ誰先生の動画で勉強。前腕は三つの筋肉からなり、親指、甲、小指に合わせてそれぞれ捻れるイメージで。骨、筋肉それぞれの描写すべき特徴のみを抑えて講義してくれるので身になりやすい。
ここから、人体の図形化を行い、最終的にはより正確にパースのついた人体を描く。
2ヶ月前と比較。髪の描き込み量とかは少しづつ増えてる、絵全体の雰囲気も作れるようになってきた。けど、依然肌の塗り(特に腕、手)は甘いし、服のシワは微妙だし塗り込みも甘い。課題がまだまだあって堪んないな、だから絵を描くのが楽しい。
#絵描きさんと繫がりたい