//=time() ?>
比叡はなんか他の子よりも日常のワンシーンを切り取るだけで物語が生まれてくるような女だと思ってる
絵に感じていた違和感を言語化して治せるようになってきた
いわゆるワークインプログレス
ガチダッシュ・グラーフ
久方ぶりに #毎月20日は初風の日
落書きで陸上部お鬼怒描いてたんだけどあまりにも女子にモテそうな後ろ姿になってしまった
まだ「整える」という概念があることを知らない生真面目な親潮
楽しい
うんりうの髪型を完全再現するのは難しいですが、ある程度形状が似てれば脳はそれをうんりうとして認識する。コレがシミュラクラ現象と呼ばれるものです。
@cypress_rom やはり共通言語があったほうがいいですよねぇ しかし「こんなのピカチュウじゃなーい」って言われそうなピカチュウしか描けないです🤔