//=time() ?>
デジタル練習第3弾!!
スマホ指描きでやりました👆✨✨
※下描きはアナログ。ペン入れからデジタル
今回からレイヤーが9つに増えたよ〜!ようやくレイヤーの意味がわかってきた…(遅)
機械オンチすぎて亀の歩みだけど、ちょっとずつ前に進んでます✨まだまだド下手だけど自分を褒めちぎります(笑)
あ"あ"あ"もう5月っ!?
#今月描いた絵を晒そう 忘れてたっ!!
月またいでしまったけどその月のまとめとして毎月欠かさずやっていたので上げさせて下さい🙏
4月は創作漫画に専念していてイラスト全然描けてないのですが、苦手なデジタルの練習など自分なりに頑張りました✨あとスキャナー覚えた!笑
デジタル挑戦第二弾はアナログで描いた下描きを元にペン入れからデジタルでやってみたよ!今回からレイヤーも1→4に増えたよ!ちょっとだけレベルアップ!めっちゃ疲れたよ!線がガッタガタのヘロヘロだよ!ヒドイね!たまに最初から上手な人いるけどホントわけわかんないよね!神だったのかな?
原稿がワントーン明るい…!!!
←写メ プリンタースキャン→
ただ、見比べてみて写メには写メの良さがあるなあ〜と
高性能プリンターじゃないしなあ🤔白飛びしてる気がする
でも白黒原稿は確実にスキャンが綺麗…!!
"ピツメーカーで作った自分のオリキャラ! #ピツメーカー#カナ背景クーポン K502N62, K931P25"
https://t.co/f0JgIR34f3
かわゆい♥♥♥(三白眼好き)
#今月描いた絵を晒そう
今月描けたカラーは3枚!
下手なりに挑戦したデジタル(線画はアナログ)、過去絵のリメイク、バレンタインイラスト。
なんとなく偶数にしたかったので、カラーじゃないけどお気に入りのツインテ女子も♥今月は苦手だったペン入れが楽しくなった月でもありました(◍•ᴗ•◍)
虎の模様入れ忘れてたので編集して再掲。
ちなみにibis指描き、1枚レイヤーにエアブラシ(三角)1本、線画はアナログです。
初心者なりにね…これでもね…頑張ったんよ…
デジタル難しい〜💦💦
猫の日なのでネコ科の虎を🐯
「なんじゃこのクレヨンでテキトーに塗ったような絵は!」と思った方、決してふざけてません。これが今の私の実力です(ibis指描き)
もう…何がなんだか…←機械音痴
お正月に出そうとして着彩失敗したアナログ絵の線画を心優しい相互さんが抽出して下さったものを使用♥