//=time() ?>
少し前に届いてたのですが、おたクラブさん(@otaclub)のICカードステッカーを無料お試しさせていただきました!印刷すごく綺麗!
自分用に風見さんで痛Sui●a風のデザインにしてみました。
「オダサクこと、織田作之助や。これからもよろしゅうな」
2017年4月27日 織/田/作/之/助 Lv.50 開花20
初期文豪、そして図書館の筆頭である織田さんのカンスト記念に。
遅刻ですが、自分の誕生日にカンストさせたくて開花を我慢していました。ずっと大好きです。
#文アル
「汝とし居れば我がこころ、」
手慣らしで初牧水先生。色っぽい人だなあと描いていてしみじみ。
図書館・司書室ボイスの恋語りがずるい人だと思います。
#文アル
三好くん追悼絵、いいね・RTありがとうございます…!
実は以前描いた織田さんの追悼絵と対になっていました。
有明と落日、首から落ちる花と翔り昇る鳥。誰が彼らを殺したか。そんなイメージです。
#文アル
冷たいものがしきりに頬を流れてゐた。
1964年4月5日 三/好/達/治 逝去
三好くんの命日にちなんで命日絵です、彼の詩集「測量船」の「鴉」をほんのりイメージ。
詩や史実など、知れば知るほど深い人ですね、大好きです。
#文アル
「"人"を好きになるということは、愉しいことでございました」
1962年3月26日 室/生/犀/星 逝去
人ならざる身でもなお、きっと人を愛して逝く彼の命日に。
"詩人"として今生に転生した彼にとって「蜜のあはれ」を含む"小説"がどういう存在なのか、興味深いです。
#文アル