//=time() ?>
表紙、大体できたかも!
久々にペンタブ使って犬を描きました。背景は3Dモデル、動かすの難しい!
今日の手練習です。バランス難しい。
指いろんな角度から。シワは関節に向かってる、と。 この後の項目は指の連動性で、中指薬指小指は一緒に動くとか法則性が書かれて興味深いです。意識したことなかったので。
水玉デザインがチェック模様の紙に載って大変賑やか(笑)顔や髪の色はマダラになります🤣それもよし!
手を描くのってなんて大変なんですか!!本の通り描いたつもりだけど、ちょいちょい長さがおかしいですね。
今日は右側の絵を描きました。ちょっと横向いたのでは!?色々とおかしいですが、毎日描くことが大事ということで。
「やっちゃった」のポーズのリベンジでまた描きました。なかなか箱に座ってくれないけど、ちょっとは座ってるように見えてきましたよね。
今日はやや複雑な体勢に挑戦しました。「やっちゃった」のポーズです。みかん箱に座ってビールを飲もうとしてこぼした設定です。座っているようには見えないけど、思ったほど悪く……ない!?
悪く……ない!予想よりは。 ただしアタリだけでは体がイメージできない。ウルトラマンがここにきて役立った😆✨ アタリ描くだけで疲れる💦