鴉葵 周@Skeb募集中さんのプロフィール画像

鴉葵 周@Skeb募集中さんのイラストまとめ


成人済3L◎/和風、民族調、ファンタジー、擬人化中心に扱っております/展示会等のお誘いはDMからお願いします/Skeb▶︎ skeb.jp/@amane_aidu
twpf.jp/amane_aidu

フォロー数:1557 フォロワー数:1740

31.ほんごーの身体には火傷跡が多く残っています。
戊辰戦争の時、大正の大火で負った火傷の古傷です。

0 3

26.やまとの使いはフクロウです。
「いひとよ」という古語の意味が「フクロウ」であることから、名前の縁でフクロウを友にしています。
彼自身山神のようなものなので、相当な神力が込められているとかいないとか。

0 4

18.しょたかたについてもう1つ。
アホ毛の形は飯豊山の県域を表しています。実はこのアホ毛引っ張ると抜ける。
たまににいがたさんちとやまがたさんちから引っ張られます。大体明治時代のグダグダのせいです。

0 6

15.ただみんといなは「いほー」「いな」と呼び合うほど距離が近く、相棒のような、義兄弟のような、はたまたそれとは違うような、不思議な関係です。
いな曰く「800年の腐れ縁」だそうな。

0 4

10.またまた旧の子。
若様ときたあいづは、合併の時に一悶着あったのでちょっとだけきたあいづ側がギクシャクしているよ。

0 3

9.ここら辺で旧の子から挟もう。
ひがしやまとみなとは兄妹のような関係性。背炙山を徒歩で越えて、みなとはひがしやまに会いに行きます。意外とタフなのです。

0 3

6.しょーわちゃんのデザインは、「田舎の廃校に佇む、カスミソウを持った不思議な女の子」をコンセプトにしています。
三つ編みはたじまさんとお揃いです。自分で結えるようになりました。

0 4

2.ばんだいは人に関わりたがらない割に、カメラで写真を撮ることに関心が深い福の神。使っているカメラは、町内に工場を持つ某メーカーのカメラだとか。

0 5

養蚕が盛んな絹のまち!ラテン音楽が好きな一面ももつ、かわまた!

3 51