//=time() ?>
#このはな綺譚 はいつも、プロットもシナリオも無しに構想からネームに入るんですが、どうもそのネームの描き方が他の人と違うみたいなので、参考程度に書き記してみます。
デジタルだから出来る技(•8•)
紙だと何度も描き直すのがストレスだったので、コミスタ導入以来、ずっとこのやり方です。
「御伽楼館(新装版)」もキンドルで50%P還元セール中です。
https://t.co/63Syzsjm52
https://t.co/0mT50OmetP
架空ヨーロッパで人形店「夏の夜の夢」を営む双子の少女と、人生に悩むお客様達との夢のようなオムニバス物語は、 #このはな綺譚 の原型とも言えます。この機会に是非ご来店ください。
【告知】月刊バーズ休刊と、今後の #このはな綺譚 連載について。
今後の情報は、このアカウントか原作サイトでもお知らせします→ https://t.co/8XgmyQOk9i
メロンの7巻特典BOXの絵柄がなかなか公開されないなーと思ってたら、私がデザインにOKの返事出してなかったせいでした(•8•)
もうすぐ絵柄出るので待っててください。 #このはな綺譚
バーズ休刊の話題に持ってかれたけど、 #このはな綺譚 今月も載ってます。
桐さんの過去を描いた「此花亭慕情」は、あと2〜3回で終わりの予定ですが、また1年くらい掛かると思います。
慕情は描いてて胃が痛くなる(•ө•)
あと、 #かぐや姫の物語 は、劇場でじっくり観るべきだった。
地上波初の時はTVで流しながら原稿描いてて、終盤なんか帝のミサワ落書きしてたから内容頭に入って無かった(•ө•)
ちゃんと見たらとても良かったです。