みなせさんのプロフィール画像

みなせさんのイラストまとめ


跳ねば跳ね 踊らば踊れ♪ よしなしことをブツブツ呟きます。 よろしくお願いします🙇 只今のTOP画像はシーカヤック上から。
アイコンは開陽丸の乗組員。 起こさないでね😆

フォロー数:1034 フォロワー数:1085



面白ーい!
「九一&和助」のフレーバーはBrotherhood

0 22

なんとかテルくんのびてました!
180年ばかり昔の今頃の時間なら山内輝衛君が朝ごはんも食べずにお父さんに叱咤激励されながら坂の上でで立ち上がっている馬の背中に必死に張り付いている頃です。
こちらも頑張って参りましょー٩(ˊᗜˋ*)و
https://t.co/pDBJiOFgDV

3 31

色を塗ったらまさに暴れ馬のごとく紙がぼこぼこになったのでテルくんに重しをしていきます。のびてるといいな(^ ^)

7 49

仲良しなのに容堂公だけでは申し訳ないので春嶽公の海遠足も色を塗ってみました!

慶応3年2月28日(新暦4月2日)、春嶽公は夕方福井の白浜浦を家臣(中根雪江さんはもちろんいます)達とお散歩。岩場でサザエやアラメを取ったりして楽しまれたそう。こちらの遠足はノーアルコール、楽しそう( *´꒳`* )

6 44

あまりにべっこり丸まっていたのでちゃんと紙のばしてみました(;^_^

安政3年、瓢箪持参でゴザに座って遠眼鏡で桂浜を眺める山内豊信公。
「適南風鼓浪 沸白騰碧」
覗いた遠眼鏡の先にいた2人の子供、一人は海に石を投げていましたが一人は公を見て笑ったそう。
海はいいですね、殿♪

23 80

今日は漢詩を読むキャスを伺えたので漢詩繋がりで
「春岳遺稿」より春嶽公の「喫煙戯詠」

淡芭姑是辟邪香
吹喫忘憂風味長
更憶自今爲羽客
能飧雲霧入仙境

福井の御隠居アイドルただ今仙人に変身中です。ぶはー(ーoー)y~~~

4 32

久坂さん生誕180年ということで今まで描いた久坂さん見てみましたが真面目久坂さんは一つしかありませんでした…

禁門の久坂さん、よそのお家で餅をドカ食いする久坂さん、餅粉しか出さないカフェ店員久坂さん、萩の松陰神社の先生ご命日餅まきで餅ゲットしてご命日カラオケで歌う久坂さんσ(^_^;)

14 66

本日朝の鉛筆落描きは明日8月20日(旧暦)が180回目のお誕生日高杉晋作さんwith 末妹・光さんです。
高杉さんは剃髪して萩の松本村に謹慎中の折の夜よく光さんを連れ帰りました。
「頬かむりに(刀を)落し差しで妹の寝巻を入れた風呂敷包を首に引掛けて…手を引いて寂しい夜道を…歌を唄いながら」

22 80

本日の真夜中の鉛筆落描きは木戸さん秘蔵の飛び道具・黒田清隆さんとお怒り松菊公です。

正月3日、木戸さん宅に年礼に訪れたお酒大好き黒田さん、酔っぱらって暴れだしとうとうなだめる木戸さんに向かって行った所いきなり大腰をきめられて放り投げられました。

19 54

年あけまして初めての夜の鉛筆落書きは餅を愛し餅に愛された長州が生んだ餅の申し子・久坂玄瑞さん です。

文久3年正月、久坂さんは遠縁の医者・長宗純三さん宅を訪問、雑煮餅を30個食べたという話が伝えられています。

皆さんはお雑煮のお餅いくつ食べましたか?(^.^)

17 48