アメコミ通信社さんのプロフィール画像

アメコミ通信社さんのイラストまとめ


アメコミに関するニュースを(極力)タイムリーに配信するブログをはじめました。
マーベルとDCの話題がメインとなりますが、よろしくお願いします。
ame-tsu.blogspot.jp

フォロー数:0 フォロワー数:17431


『ミルクウォー』は2レーベルの“マッシュアップ”形式で刊行され
ジャスティスリーグ/ドゥームパトロール
シェイド・ザ・チェンジングガール/ワンダーウーマン
マザーパニック/バットマン
ケイヴ・カーソン/スワンプシングの4誌が刊行される

20 18

マーベルの編集者が『W.M.D.』に登場したウエポンHの個人誌を企画中である事を明かす。
ウエポンHはハルクとウルヴァリンのDNAを掛け合わせ、そこにセイバートゥース、レディデスストライク、ドミノ、ウォーパスの能力を加えた生体兵器。
https://t.co/KiiTtdJ6yo

187 171

人気ライター、グラント・モリソンが『ワンダーウーマン:アースワン』の2巻の詳細を発表。
第二次世界大戦を舞台とした本作はいわば3部作に於ける“帝国の逆襲”となる。
シーン毎に異なる衣装を着るダイアナの姿も見所の一つとのこと。
https://t.co/2EPquueKsv

32 35

マーベルは『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー』にて、アダム・ウォーロックの復活を予告。
アダム・ウォーロックはインフィニティストーンと深く関わるヒーローで、サノスの宿敵。
映画版GotG2のラストで登場が示唆された。
https://t.co/uB7ONQsXqS

17 31

“DC版ファンタスティックフォー”こと『テリフィックス』の予告画像が発表、アラン・ムーアのトム・ストロングがユニバースに合流することを示した。
トム・ストロングはコミックの新たなジャンルを模索するムーアによるパルプ小説風コミック。
https://t.co/CNIjPCTJp0

46 43

ダークホース社は、ニール・ゲイマンの短編小説『翠色の習作』のコミカライズを人気アーティスト、ラファエル・アルバカーキのアートと共に発表。
原作はクトゥルフ神話とシャーロック・ホームズを混合させた世界観でヒューゴ賞を受賞した。
https://t.co/jWL6vMkwWa

412 625

マーベルは『オールドマン・ローガン』の前日譚となるミニシリーズ『オールドマン・ホークアイ』を発表。
視力と共に戦う力を失ったホークアイは、それでもヒーローとして、悪が勝ち荒廃しきったアメリカを旅する。

https://t.co/FO3RiKp31d

105 99

日本で発売された翻訳コミックに与えられる賞『ガイマン賞2017』の一般投票が開始。
今年からは、ノミネート作品20作が対象の“センバツ!作品賞”と、期間中に発売された全作品が対象となる“読者賞”の2部門に分かれての投票となる。
https://t.co/ihWII285xS

39 18


物語の鍵を握るのは先日謎の予告が公開された新キャラ、ヴォイジャー。
読者の知らぬ間にアベンジャーズの創立メンバーとして加えられている彼女の正体について、ブレヴォートは“ヴァレリア・ベクター”という名前だけを明かした。
(了)

22 34

DCは映画『ジャスティスリーグ』の公開にあわせ同作をテーマとしたヴァリアントカバー群を発売する事を発表。そのデザインの一部を公開しました。

https://t.co/VIXUKwPeAA

98 134