//=time() ?>
#あいとゆめの優しい時間
藍子ちゃんと由愛ちゃんというと玩具公演ですが、公演でのユメにとってはアイコの立場もわかってるからか、一つの目標であり道標でもあるのかな、なんて思うんですよねぇ。
そして物語の果てに見守り見守られてでなく共に同じ道を往く仲間に。
やっぱり一番好きな公演です。
まん丸お目々も確かにいいけど、(> <)とかウインクからのキメ顔から得られる栄養素はあると思うの。
#毎月22日は藤居朋の日
#22時10分はふじともタイム
今回のブライダル藍子ちゃんのシン劇わいど、シン劇の方も踏まえると不意打ち気味に第三者に指摘されると狼狽える辺り、時々Pと2人の世界入ってるとのあるのでは。
いやゆるふわ時空にいるしそういうとこあるとは思ってはいたがw
ちなみにこちらが今回の名刺。
この2つの画像をせっせとアプリでいじり、両面刷りの名刺作成の為に色々調べてどうにか出来たものです。
…いやそれ直前にやることじゃないだろとは思うがねw
本日はインディゴ・ベル結成7周年だそうで。
おめでたいことですねぇ。
#インディゴ・ベル結成7周年
#あなたのTLを高森藍子がお散歩します
#7時25分は藍子のゆるふわタイム
#インディゴ・ベル
#高森藍子
#道明寺歌鈴
今回は白菊ほたるちゃんの誕生日ということでドーリー・トラインで。
この2人の組み合わせ、個人的にはかなり好きだったりする。
#白菊ほたる生誕祭2021
#白菊ほたる誕生祭2021
#ほたんじょうびおめでとう
#22時10分はふじともタイム
#是非ともふじとも今後とも
#藤居朋が好き
#是非ともふじとも今後とも
改めてこうもハマったか考えたんですが、総選挙絡みでモバの方も復帰した時のイベントが玩具公演だったのも大きいかも?
ふじともといえば占いが中心なわけだけど、振り回されてるようで拘りすぎていないのも魅力なんですかねぇ?