//=time() ?>
続いては「カラクリロボ」
[ハッピー☆ジーニアス]や[機巧の匠]でその姿が確認できるロボットです。
ちょんまげと大きく横に飛び出た耳が特徴的で、[機巧の匠]では"ちょんまげを押すとバーサーカーモードになる"という少々物騒な仕様が明かされています
↓
そして何を隠そうウサちゃんロボ、製作を依頼したのはウサミンこと安部菜々さん。その経緯は成り行きで「今度のお月見ステージにウサミン星から総出でやってくる」と言ってしまったからでした
しかし現在では関係者の二人以外のアイドルのイラストに描写される等外部出演もありますよ
↓
まず晶葉ちゃん代名詞とも言える「ウサちゃんロボ」
大きく分けて「キャタピラ型」「二脚型」「ライド型(ダイスDEシンデレラ2)」の3仕様あるこのロボットは量産されており、日常の小間使いからLIVEのバックダンサーに至るまで幅広く活躍しています
↓
話は変わって
晶葉ちゃんは以前からクレープが好物という事が分かっており、今回のコミュの中でもいくつかクレープに絡んだ物があります。"論理的に考えた"と言いつつ自分の好物を挙げたり、新たな事実としてファンにもクレープ好きとして認知されている事が判明したりと変わらず可愛い晶葉ちゃん
↓
これがその「AI-Proちゃん」晶葉ちゃんと大石泉ちゃんの共作で製作された高性能AI搭載ロボットです。
何故か感情があると思しき行動をしたり時折ハトを追いかけたりするようですが晶葉ちゃん共々売り子としての役目をしっかりこなしています
そして肩にフリルが付いたベージュの服も可愛い。晶葉ちゃんは白衣の方に印象が持っていかれがちですが私服そのものはとてもガーリッシュですからね。
↓
何かと首から上の要素が変わりづらい晶葉ちゃんではありますが、リボンはその例外。その時々のお仕事や衣装に合うような物を身に着けています
画像はRの一部とデレステでの一部共通衣装ですが、その他にもデレステSSR+やモバマスSR+で多彩なリボンを身に着けていますよ
池袋晶葉ちゃんのここすきポイントについて:可愛い所、容姿編
その4「リボン」
晶葉ちゃんは髪を結ぶ時いつもこのようにリボンを着けています。これもトレードマークの一つであり、メガネと相まって晶葉ちゃんの首から上にアクセントを添えています。
↓
それにしてもモバマスでの最新SR[マシーナリー☆ドール]池袋晶葉+の可愛さたるや…
たかがウェーブ、されどウェーブ。髪型をちょっとアレンジするだけでここまでの可愛さ破壊力を誇る天才発明家、それが池袋晶葉ちゃんです