あんにゃ🐾さんのプロフィール画像

あんにゃ🐾さんのイラストまとめ


北海道(胆振)/176cm/メガネ男子/ハイジニーナ(パイパン)のスベスベ感が何より好き/声フェチで声から好きになる事もよくある/肌の質感やぬくもりを全身で感じたい/スイーツも大好き/アニメも大好き/イチャポルも大好き

フォロー数:12 フォロワー数:2

【ふくらはぎストレッチ】
長時間立っていたり歩いたりで
ふくらはぎがだるい時にオススメです

手でほぐすよりも簡単にできますし
寝ながらやっても構いません

ポイントはアキレス腱から膝の裏まで
まんべんなくやること
初めてやると痛いと感じる所が
あるかもしれないです
スキマ時間にやってみて

0 2

【足首ストレッチ】
意外と固くなりやすいくるぶしの周り
ここをほぐすことで足首の可動域が広くなって
長時間立っていたりウォーキングをしたりが
楽になると思います

くるぶしとかかとの間の所を内側と外側から
つまむように持っとほぐしやすいですよ
痛くない程度にやってみてください

0 2

【足首ストレッチ】
長く歩いたりするとスネの筋肉が痛くなる
という方いませんか?
足首、スネ、ふくらはぎが硬いとなる可能性があります
伸ばす事の少ない足の甲とスネ
ぜひストレッチしてください

ポイントは足の指に手をおいて全体的に手前に引き
足の甲とスネが伸びているのを意識することです

0 1

【肩甲骨ストレッチ】
これをすると肩甲骨が閉じたり開いたりするので
筋肉が動いているのを感じられますよ

ポイントはゆっくり呼吸を整えながら
胸を張ってすること

腕を曲げてゆっくり下ろし
肘を肩よりも低い位置まできたら5秒位キープ
その後腕を伸ばしながらゆっくり上げる
タオルはなくてもOK

0 2

【股関節ストレッチ】
股関節のストレッチと聞くと
開脚を想像するかもしれませんが
私はできません
なので股関節を回すのを
朝起きたときや寝る前にやっています

膝で大きく円を書くように動かすのですが
両肩を床に付けて足の付根から回っているように意識すること
外回し内回し各5回
両足で!

0 0

【お尻ストレッチ②】
お尻ストレッチの床に座ってする方法です
こちらの方法は朝起きた時や寝る前に
ベッドの上ですると良いと思います
普通にヨガマットを敷いてしても構いません

ポイントは強さを自分で調節しやすいです
胸と足を近づけるとより強く伸ばせます
左右30秒ずつやってみてください

0 1

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-27

【太もも裏ストレッチ】
腰痛に悩んでいる人って意外に多いと思います
お尻と太ももの裏が硬くなるのが原因
予防のためにスキマ時間に伸ばしましょう

ポイントはイスに浅く座って背筋を伸ばしたまま
自分の体重で膝を押すようなイメージです
伸ばしている方の太ももの裏が伸びます
左右30秒やってみて

0 0

【首ストレッチ】

背中から首、後頭部にかけてコリを感じている人
多いと思います
そんな人向けの首ストレッチ

ポイントは頭にのせた手の重みで伸ばす事
背中は曲げずに伸ばしたまま首だけ前に倒す事
肩甲骨の間から首の後ろにかけて伸びているのを意識してください
1回30秒をスキマ時間にやってみて

0 1

今日もピスタチオ
小さいクッキーが入ってる個包装のテトラパッケージ

そういえばテトラパッケージって昔の牛乳のイメージ何ですが
今の若い人は見たことあるのかなぁ?

0 3