//=time() ?>
本日19時に公開予定
生き生きとしたポーズを描くコツ前編(1枚絵としてのバランスのとり方)
https://t.co/NZvYuiLZgm
15時30分ごろから3Dモデリング練習配信行いますので、お時間合いそうな方はぜひ
当時「なんで鉄郎の頭身が上がってるの?」と思ったんですが、映画見てみたら母親が死んでから999発車までの時間経過が違ってました
ねこぢる草は「動画が間に合わない」という事で急遽手伝ったので厳密には1カットの一部しか描いてないのでまさか動画にクレジットされるとは夢にも思ってませんでした
はじめ人間ゴン(ギャートルズではなく)は作画はアナログながらデジタル仕上げと撮影で制作されたシリーズでした。おそらく白黒でしかスキャンできなかったので実線と水などの色トレスが接してるのはご法度。どうしてもという場合は別セルにする必要がありました。