//=time() ?>
TV版以外にもいろんなのがあるんですね。
いや別のヤツ見ると猫背だなw
まぁ、今年はフル可動のオリロボを3Dはプリントで完成させたし、 サブスタとかLive2Dとか新しいソフトに触れてCG力もだいぶアップしたし良い1年だったから悔いはない ただ、昔のデザインイジってて新しいデザインあんまししてないんだよな!😅 頼まれモノもあるし残りの1.5ヶ月!
そういえばうちのサイソルジャーは 今流行りのモノに意匠的に似てるんじゃないかと気づいた。
ハンドレッドは、宮武さんデザインの戦艦をモデリングできて嬉しかったのです。
瞳のハイライトのオンオフ機能 日本アニメの様式美は凄いですねw
お姉さんの口も開いたしちょっと寝ようか。
「おねぇさんおねぇさん!3DプリンタでABSを出力する時のヒーターの温度は何度にすればいいの?」 「あらいやだ、ハコウサ君は何もしらないのね!一般的には235度よ!」
真面目な企業の商品を説明させてもいいくらいのスッキリした感じに調整した。
Lightwaveはやれば出来る子