//=time() ?>
カモミールティーとジャスミンティーというすごく体に優しそうなお茶を予測していただきました。(どっちも好き)
なのに今日は当てようのないピンポイントな紅茶を選んだ私をお許しください…。
来週のお茶、きっとあなたなら当てられる!
#コルクラボマンガ専科
#anten火曜のお茶
やってみたけど、うまくいかなかった…!
そんな時失敗したことばかりに目がいってしまうけど、それってすごい経験なんじゃない?
そこでそんな時発生するプラスのポイントをやや中二っぽく名付けてみました。
(集計は心の負荷に比例して適当集計~)
#コルクラボマンガ専科
#AGポイント
私はネーム描いてるときは潜りすぎて絵がまったく描けなくなります。
まる描くのさえつらい…。文字もできれば書きたくない。(そうはいきませんが!😅)
そんなのは私だけ…?それともみんなそうなのかな?
#コルクラボマンガ専科
#追い詰められた日のらくがき日記
ここのところネーム描いても描いてる気がしない謎現象だったのですが
昨日の講義を聞いて、興味型よりの私が共感全振りで描いてるせいかもと思いました。
いろんなことを同時にやろうとするとどっかひずみが!一歩ずつ…いこう!
#コルクラボマンガ専科
#追い詰められた日のらくがき日記
だいぶ前に来週とかにはじめますと言ってた連載ですが今やっと1話のペン入れ中です。💦すみません…
でも近日中にはじめます!はっきり更新日決めたらまたそっとつぶやきます…ね。
#コルクラボマンガ専科
#追い詰められた日のらくがき日記
結局はやってみないとわからないんだよね…と考えなしのわりに考えすぎる自分を反省したのでした。
迷ったらとりあえずやってみて失敗したら反対の選択肢をやれば自然に答えに近づく。
必要なのはそんなシンプルなことの繰り返し。
#コルクラボマンガ専科
#追い詰められた日のらくがき日記
何とか今日課題はネームで提出したのですが、
(ほんと、、ぎりぎりだったよ…こんなぎりぎりは初めてだよ…)
今日連載開始は絶対無理なので、来週とかにそっと始めます。
#コルクラボマンガ専科
#追い詰められた日のらくがき日記
後半の細かい展開をまだ決めかねてます。まだ…。
ああー…自分にすごいものを求めてはいけない!
#コルクラボマンガ専科
#追い詰められた日のらくがき日記