educoさんのプロフィール画像

educoさんのイラストまとめ


東京都、小金井市の修理工房併設の本店と武蔵野市の吉祥寺パルコ店。和洋アンティーク・古家具・古道具の販売と買取のお店 アンティークス・エデュコのオフィシャルツイートです。 当日の本店営業情報と入荷情報やイベント情報など呟きます。
★吉祥寺パルコ店2023/8/4より2F→3F移転リニューアルしております★
antiques-educo.com

フォロー数:347 フォロワー数:1890

フランスの古いガラスネガをご購入頂いたお客さま、なんとプロカメラマンに依頼して画像をデータ化されたとの事で、持ってきて頂けました😳

当時の調度品や服装、人物の佇まいや構図などまるで映画のワンシーンの様な味わい深い世界観が表出されており、どれもため息が出る程素晴らしいものでした。。

7 22

おはようございます。

関東も梅雨入り☔️
雨が降ると土の香りがします。

エデュコ本日もオープンしました。

ご来店・お問い合わせ、お待ちしております。




4 8

小さなガラスショーケースが入荷しました。経年の風合いがとても良いメタルの枠に6面ガラス、取り外し可能な棚板が一枚。ガラス引き戸の取っ手は、手作りの荒削り感がたまりません。このメタル素材でこの作りのケースは、ちょっと珍しいと思います。

2 2

人気の鉄脚丸テーブルが仕上がりました。脚は3本ですがしっかりと安定しています。
また天板には木の動きを逃す仕組みで反り留めをいれています。
2〜3人くらいのカフェテーブルにちょうど良いサイズ感です。
軽くて移動が楽なのも嬉しいですよね😊
直径73、高さ72(約・cm)

0 7

先程の一脚、仕上がりました(^^)
かなり大ぶりなものが多いロッキングチェアですが、こちらはとても小ぶりで可愛らしいサイズ。
座面も低めでとてもリラックスした座り心地。
座面はアンティークのリネンのグレインサック(穀物袋)を用い、レースのブレードを合わせました。
w42、d69、h89、sh40cm

1 9

フランスアンティーク、ナポレオン3世時代の椅子が仕上がりました。

繊細な黒いフレームには貝殻の象嵌と金彩が散りばめられており、とても優美な佇まいです。

座面はざっくりとした素材感のリネン地にレースの縁取りを合わせました。

https://t.co/XFpgLlNxfX

1 7

今週はエデュコ作業部隊の総力をあげて家具仕上げに取り掛かっております(。-_-。) こちらは本日の仕上がり、温かみのある木味がいい雰囲気の日本の古い机です。

机といっても一般的な物より一回り大きめなので、ゆったり2人〜4人掛け… https://t.co/q381PX33xF

1 7

おはようございます。
エデュコ仕入れ班、本日は買取ご依頼によりはるばる箱根までやってきました^_^
緑が眩しい!!
有名な富士屋ホテル前で記念写真を撮って、これからお仕事です。
なお、実店舗は通常通り12時オープンです。

0 1