//=time() ?>
#nitiasa
#仮面ライダーゼロワン
第5話登場のビカリアマギア。古代生物モチーフは新生代第三紀に日本を含む世界中で繁栄した巻き貝の仲間ビカリア。隠しモチーフは人造人間キカイダーに登場するダークロボットのバイオレットサザエ。
シャザム!に登場するモンスター軍団七つの大罪。映画では王道を行くモンスターデザインだったけど、コミックではモンスター型や普通の人間みたいな姿だったり映画とは全然違う見た目なのが面白い。コミック版のデザインも映画で観てみたいな。
今思えば自分が保育園から小学低学年の頃の金曜と土曜の夕方から夜にかけて放送してたアニメはどれも大好きだった。特にボーボボとあたしンちはドラえもんやしんちゃん以上に楽しみにしていた。
#トランスフォーマー
総司令官でありながら差別主義者で同じ差別主義の上院議員達と腐敗政治を行いサイバトロン星での貧富を生み出したセンチネルプライム。結果的にメガ様&デ軍誕生のきっかけを作りアーマーを着用して制圧を試みるも上院議員は皆殺しにされ自身も破壊大帝によって殺された。
しゃべんじゃーずのヘルボーイ特集面白い!柳生さんの解説で更にヘルボーイが好きになった!BPRDの個性豊かな面子はシン・ゴジラの巨災対に繋がる魅力がある。ヴィランも色々で特にバーバヤーガの足が生えた館が西洋版鬼太郎ハウスみたいで好き。
#nitiasa
#仮面ライダーゼロワン
今後サイがモチーフのマギアが登場して古生物モチーフで大半の人はアルシノイテリウムかエラスモテリウムで迷うと思う。しかしアルシノイテリウムはサイとは程遠い生き物で系統的に近い生き物はジュゴンやゾウという衝撃的な事実が判明。
しゃべんじゃーずのスパイダーマンヴィランダービーで紹介されてたスーペリア・フォース。メンバーはブーメラン・ショッカー・ビートル・オーバードライブ・スピードデーモン。MCUでもディズニー+のドラマ枠でもいいから実写で見てみたい👍
#トランスフォーマー
アニメイテッドは世代問わず過去作のキャラが勢揃いする作品。初見の人からすると『すごいいっぱいキャラが出てる!』ぐらいだけど、TFを長いこと知ってる人は『スカイリンクスに剛腕提督、ドリルホーンとかチョイスがヤバすぎる!』と毎回頭の整理が追いつかないのです。