碧☘️C106日曜日南l29aさんのプロフィール画像

碧☘️C106日曜日南l29aさんのイラストまとめ


【Aoi】Monster Designer|Character Designer|Illustrator ゲームや教育系などのモンスターデザイン、キャラクターデザイン、イラスト制作などをしております 【主なお仕事】幻獣物語2/蟲神器/モノノケの国 【ご依頼】webサイトよりお願い致します 🚫画像無断使用・AI学習禁止
aozora731925.web.fc2.com

フォロー数:894 フォロワー数:8807

◆9:「静寂」と「宵狐」
この辺りから創作の方にも力を入れ始め、水彩で描くようになりました。
塗りに悩んでいた時に、「水彩とか合うんじゃないかな?」という一言を頂き実践したら思っていた以上に自分の中でフィットし、今も水彩を愛用しています。
その代表的なものがこの狐たちです笑

5 26

◆8:フタチマルず(ポケモン)
そして同時期くらいに運命の出会い・フタチマルに出会います。
初めて自ら作った同人誌もフタチマルで、このあたりから同人誌の世界に踏み込み始めました。
ちょっと今の描き方より公式に近いですが、袴みたいのはここで原型が出来上がってますね笑

9 21

◆6:天狐(ポケモン)
あるイラストコンテストで出した作品にして、恐れ多くも1位を頂いたもの。
有難うございます。
確かお題が天だったのかな?それで天狐と半ば強引とも思える絵笑
もうこの絵はリメイク出来ないと確信しています、気力的笑
神々しい雰囲気を出すため苦労した記憶。

2 20

◆5:神風(ポケモン)
創作ではモノクロ、ポケモンはソフトで絵を描く事が多かったです。
ただ線画はボールペンでという部分は今の基盤とも言えるかもです。
そして当時のような背景が何故今苦手意識を持ってしまったのか…。
ポケモンのイラストの中でもお気に入りの作品です。

1 8

◆3:君は美して僕は赤い(ポケモン)
ゾロアークが出てきた時のイラストだった気が…。曖昧。
今だからこそ言える話ですが、このキュウコンは名前は桜でゾロアークは椿でした。そしてこの二匹で物語を描きたいと思っていたのですが、断念した思い出も。
そこそこ好評だったイラストでした。

10 24

◆2:戯れ(ポケモン)
もううん年前から”春”という題材が好きだったんだな~と思います。
作品のテーマは、おおよそ雪解けの春を駆け抜ける2匹の戯れ、的なものだったと思います。
いつかリメイクしたい作品でもありますね!
当時は絵の生産性が早かった気がします。

2 10

◆1:空中庭園(ポケモン)
(少しやり方を変えたいため、最初のは消させて頂きました、すみません)
あるイラストコンテストにて描いたイラストで、初めて上位の方を頂けた思い出。海の中なんですが、そこに広がる空のような宇宙のような、そんな世界の音を知るのは的なイメージで描いてました。

1 8

【自家通販のお知らせ―Aoi art collection store】
今までに制作した創作イラストからポケモン原型などのイラスト集・漫画・グッズなどを自家通販しております。
ご興味のある方は下記のURLよりご覧くださいませ。
https://t.co/9AV3u7525k

1 4

もう一度こんな塗り方・雰囲気でイラストを描いてみたいポケモンシリーズ。
(2009年~2010年ぐらい)

5 41

昨日がバレンタインという事で、かれこれ7年前に描いたバレンタイン絵をもそもそと上げて絵を描いた気分になろう!
ポケモン描きたいです…(はよ仕事終わらせよう)

19 76