//=time() ?>
今ふと気付いたけどゲームの内容的にも今回の主人公達のコスチュームの元ネタって 鎧は「少林寺三十六房」 冠は「遊星からの物体X」 だろうねたぶん #剣盾 #エキスパンション
ほー八極拳に螳螂拳使うポケモンか 技の“たいあたり”が鉄山靠に変化したりとかあったらな ウーラオス→ウーラ〈掛け声〉+羅+老師〈ラオス〉+雄or押忍) …的な意味かな? まんまバーチャのアキラだw #ウーラオス
すごいなー皆可愛いカッコイイ デザインラインは流石の一言 #エキスパンションパス
横山光輝版の三國志は入門書でオススメ 何気にどの作品見てもゴツい画一的な張飛のデザインが横山版だけシュッとしてて知力が高そうでカッコいいのが特徴
スパロボ映えは最高にしそうなんだよなぁ 参戦早よう!
ヒトデナシが大好きです…
三國志は定期的に転生を繰り返す優良コンテンツだな 良き良き
成人式の一部の人達の過激な衣装は傾奇者の行動原則に乗っ取っているので格好いい これからの人生という戦を乗り越えようとする気概を感じる
今度のエルバサ、アイマスの律ちゃんみある…
ガンダム初代原理主義者の気持ちはすごくわかるが、ゲームも含めて新作をワクワクしながらみる派なのでファンとしては幸せ者だなと思う 初代は逆シャア以降の話やイグルーみたいなの作られてるし、別個の新作として種や鉄血、AGEなんかもある ホビー系はビルドファイターがあるし隙が無い。流石と思う