//=time() ?>
@aonomahito88
ジワ〜っと進む 人魚
昔はツールが高性能、ショボ過ぎるせいで
上手く扱えないって思った事もあったけど
描き倒して無かっただけ。
“使いこなす”んじゃなくて
“使えるツール”に自分でするんだよね。
@aonomahito88
右が境界線を塗って
上に白のスクリーンを載せたもの。
色の馴染みは手間かけた方が
綺麗だけど
そこまで劇的な変化はないと思う。
“背景白or下地白置き”に限るけど
水彩風塗りのハイライト境目の
色を変えたい時、
境目に置きたい色を別レイヤーにしておけば
後で塗り直ししなくても済むから楽。
時短も時には大事。
#procreate #色塗り
デジ絵で水彩の様な表現を取り入れたい。
でも、それを言うと
じゃあアナログでやればいいと言われる
違うんだ…
アナログでは思う様に
表現する事が私には出来なかった
それに、デジタルの発光色というか
キラキラした色が好きなの
色と装飾はだいぶ纏った。
前足のバランスを
しっかり目か、ホッソリかで悩んでる…。
清書しても、すごく微微たる差なんだけど
全体のバランスを見るか
イメージで締めるか…悩ましい。
#procreate #ケルピー
タカハシユリ氏のカスタムチヨコちゃん
@customtiyoko
めちゃ可愛いかったので
私も塗ってみました🌟
立体作品も、様々なアーティストさん達の
個性あふれる可愛いチヨコちゃんがイッパイ!
#二次元カスタムチヨコ
神様や神獣といったものが好きです。
一神信仰よりも
八百万の神がいる方が好き。
どの神様も人の恐れや汚れを
全部掬い取ってくれる気がします。
それは無償でもあり、有償でもあるけれど…
『バリの聖獣 バロン』