//=time() ?>
@oni3hb 嘉七サァン…
明らかに原典ある悪魔由来のキャラは割愛したけどまぁ有名どころだし
この辺りなにかあった気がするけど思い出せないので出すだけ イイネありがとうございました!!
ラヴァン(PF)…月のウサギの伝説、帝釈天の為に自らを火に投じたウサギから。髪型ウサギっぽいシルエット目指したら別のウサギになっていた。月に代わってお仕置きネ。
ジャバラ(創作)…ロマサガのシェリルとシェラハ。神であり人であり色々細かい設定から捏ねてたけど原材料よくわからなくなったわね。
神野(自創作ラシハ、ティアに出した漫画)…魔王山本五郎左衛門のライバル的存在の神野悪五郎。チラシ裏で五郎という名前でラスボスの物語捏ねてたのを読み切り用にカスタマイズして六郎になりました。危うく主人公の苗字を山本にしようかとか考えたけど思いとどまりました
パシェ(自創作)…吸血鬼伝説の一説、収穫されなかった南瓜が吸血鬼(広義)となった話から南瓜とくっつけた。南瓜そのものではないのでオマージュとは違うかもしれない。
シャーヤ(自創作インフィジャール)…武装錬金の蝶野次郎。シャーヤの方が兄ではあるけど「兄弟に対する憎悪」に関する設定はめっちゃバキュームしてる。(長男に生まれたのに)家を継がせない、優秀な教育を受けさせてくれない、凡人共と方を並べさせられた名家の子。
メスガキ塗り絵
アニメっぽさ