//=time() ?>
実は去年の絵「原産国の衣装」の一部リメイク。こっちのフェネックはアライさんの指でオナってる
よく見ると正方形や小さな「み」があって面白い
みの華 #みんみ教
動物の生態シリーズ①【耳くらべ】 オオミミギツネとフェネックのメスをめぐる争い。耳の大きい方が子孫を残すことが出来る
【1話感想】1期と違いすぎて驚いた。動物解説は前の方が良いと思ったけど同じよりは良かった。当時はカラカル要る?と思ってた。サーバルはよりアニメキャラ?っぽくなった。キュルルは環境に馴染むのが早い。少し否定的なツイートをしたらフォロワが減ったので、以後絶対に否定的な事は呟かないと決意
キュルル、ロシアのスパイ説のファンアート #キュルル #けものフレンズ2
【一人静かに泣いているイワビー】 後ろからそっと抱きしめてよしよししてあげたい #けものフレンズ #イワビー
服を漂白剤で洗濯されてしまい、ショックで白髪化 #けものフレンズ2 #ゴクラク #カンザシフウチョウ #カタカケフウチョウ
【ご当地フレンズシリーズvol.1】 三重県伊勢市/ブタ 伊勢神宮や伊勢海老は全国的に知られていますね。また、日本で初めて真珠が養殖されたのもここなんです(解説:ミライ) #けものフレンズ2 #ブタ
10話後のセルリアン集合絵。現在14体。フレンズ集合絵の方は間に合いませんでした…誠にごめんなさい #けものフレンズ2 #セルリアン