//=time() ?>
@mizka_n 比較のためのカメラ画像です。元はこれだけ凹凸がありました!買い替えの時期が来ましたらよかったらご検討ください。うちのはEPSON GT-X830です。(´v`*
こちらも新作です!作品名「遣い」。ウォーターフォード水彩紙に、プラチナのカーボンインクとターナーのアクリルガッシュで。大きさ298×203mm。昨日まで開催の「お伽の国の物語展」に出展していました。
新作です!作品名「灯り」。シリウス水彩紙に、プラチナ カーボンインクとエルバンのアメジストウラル、PILOTの夕焼けと大黒天。大きさ298×203mm。昨日まで開催していた「お伽の国の物語展」に出展していました。
作品名「秘密」。ストラスモア水彩紙に、シャープペンシルとW&Nの透明水彩で。大きさ150×106mm。1月の「プレミアステージ展」に出展しました。(´v`*
作品名「みずがめ座の少年」。ウォーターフォード水彩紙に、カーボンインクとアクリルガッシュで。大きさ289×203mm。昨年12月の「ファイナルフェスタ展」に出展しました。(´v`*
石井ルイ(@lui141)さんからご指名をいただいてしまいました…!ありがとうございます!手描きでイラストを描いています。(´v`* バトンはアンカーで!
#ハンドメイドつなぎ
ファンアートで、アルベリッヒを描きました。好きすぎて名前見るだけでも恥ずかしい…!(ハ* ストラスモア水彩紙にシャープペンシル、アクリルガッシュ。289×203mm、A4弱。