mini-poche (ミニポッシュ)さんのプロフィール画像

mini-poche (ミニポッシュ)さんのイラストまとめ


使いやすい普段使いのバッグやポーチを作っています。 著書「バッグ見本帖(日本ヴォーグ社)」発売中。 手芸雑誌、書籍に作品掲載あり。ミシン刺繍のデザインとデータ作りも。 委託先:サッポロファクトリー3条館2階アートコーナー 。 WEBショップminipoche.handcrafted.jp
minipoche.cocolog-nifty.com/blog/

フォロー数:347 フォロワー数:502

角型の親子がま口の財布。

両側にカード入れが付いています。
内側の子がまは小銭入れとして使え、小銭が取り出しやすいように少し浅めにしています。

茶色の生地がドイツのヴィンテージ生地。
もう一つがイギリスのヴィンテージ生地です。

2 18

「増補改訂版がま口がいっぱい(日本ヴォーグ社)」の掲載作品。

親子口金の長財布です。
お札やレシートを入れる長めのポケットとカードポケットを付けました。

がま口の長財布は使いやすいのでお気に入りの生地で作って使っていただけると嬉しいです。

6 33

SelectMarket in 札幌市民交流プラザに出展します。

12月12日(木)11時~19時

場所:創世スクエア(市民交流プラザ)1階 SCARTSコート(モリヒコさん横のスペース)

ぜひお立ち寄りください。

写真はストラップをつける前のストラップがま口。明日持って行きます。

1 9

親子がま口

リバティプリントとリネンを使用しています。

中はのカードポケット2つとカードサイズより大きめのポケット1つついています。

2 8

がま口斜め掛けバッグ。
1点だけですが明日のSelectMarketへ持っていきます。
せひ会場で手に取ってご覧ください。

肩ひもが太いので細い紐より肩への負担は少ないです。
がま口バッグは手荷物の多い時にその良さをさらに実感できます。

7 22

角ポシェット。
口金のサイズ15㎝。
スモーキーな色のコットンキャンバス生地で制作。
中はスマホとペンポケットつき。
外出時のすぐ取り出したいものだけを入れて…。
小さいお財布は入りますが、長財布は入りません。

こちらも5月28日のセレクトマーケットへ持っていきます。

2 5

デニムポケットの親子がま口。
久しぶりに作りました。

カードポケット2つとカードより大きめのポケットもついています。
お札は半分に折った状態で入ります。
5月28日に出展するSelect Marketに持っていきます。

 は5月27日、28日に開催されます。

2 11

斜め掛けバッグ。以前に作っていたものより大きくして作りました。
ショルダーは調節しないので今回は120㎝の長さで製作。
リべット部分は開けて作っています。
試作なので使ってみて改善点など検討しようと思います。

2 7

おはようございます。
デザインフェスタ1日目。
会場で準備中。
mini-pocheブースB-291です。

9 3