//=time() ?>
7月上旬~中旬!(21)
七夕のお願い事…!
「君の神様になりたい。」をノリで落描きで描いていた頃!(この時はまだ、あんな真面目に描くなんて思っていなかった)
煽りの綱吉。
圧倒的、煽り。
スクショ祭り✨✨
6月上旬!(16)
ノート2冊目(今はもうこういうことしないでいろんなの使ってる(笑))
「人形に魂を。」発案!
Twitter3年目の月だったらしい…
マグロセブンの各キャラの垢を作った!(黒とハク、橙とカイは2人でひとつの)
5月下旬②!(14)
年の差なんてカンケーね(以下省略
いいねされた数だけ沢田綱吉を(以下省略
黒い炎
を、
描き始めた頃!
(実際今でも作成してるのは「黒い炎」のみ…(´・∀・))
あと謎に今でも伸び続けているのび太のツイートした頃(笑)
5月中旬!(12)
綱吉の10年後の設定を考えていた
ゼロの執行人2回目(付き添い?)のあとに、コナンカフェというものにいった美味しかった😋
大空マニアになった。
死神について調べまくってた課題(笑)性格が歪み始めていたんだなぁ…w
4月下旬!(10)
ツナの日を家族が受け入れてマグロを買ってくれたこと
キッドの懐中時計をノリでやったら1発でとったこと(母にあげた)
液タブで初めてキャラの誕生日を祝ったこと
lemonを10年後のリボツナとして聴いてたらしんどくなったこと
4月中旬!(9)
この綱吉(1枚目)の可愛さに発狂したし
液タブに慣れようとRTされた数だけ好きな曲をリボーンで描くっていうタグを再開し始めたり
ゼロの執行人みにいったり
RED FORESTの小説書き始めたり!
後輩といった、人生2回目の映画だったな(から紅が最初(笑))
4月上旬!(8)
専門学校入学したり
最後のアイビスで描いたものだったり(2枚目)
最初に液タブで描いたものがあった(3枚目4枚目)
なぜ、マグロ?ww
ツナが描けないからとりあえずマグロ描こうとか思ったんだろうな(笑)
3月下旬!(7)
color collect発案したり、
狼ゲームのリンタロウ好きになったり
液タブ買ってもらったり!
ジャンプチを、REBORNが来ると信じて始めたり…!
さあここからアイビスから離れていく…
2月上旬~中旬(4)
節分で自分で描いた絵に爆笑してツボってたみたいで
「愛をこめて花束を」のサビだけ描いて満足してたみたいで
ポケモンソウルシルバーの、ツナという名のバクフーンがLv,100になったみたいで
バレンタインゲームみたいなイラスト描いて遊んでたみたい
だんだん描き慣れてきてる