学べる世界のアート@スマホケース販売中さんのプロフィール画像

学べる世界のアート@スマホケース販売中さんのイラストまとめ


「アートを楽しく学ぶ」をコンセプトにアートクイズ、絵画で一言、動画で学ぶシリーズなど発信中。 アートなスマホケースも販売中! アマゾン→amzn.to/32OsMcg 楽天!→a.r10.to/h56rEM BASEでも販売中miraishiten.thebase.in
a.r10.to/h56rEM

フォロー数:6761 フォロワー数:116539

【世界の名画のスマホケース!】
今日のおすすめは花や女性もテーマに描いた、アール・ヌーヴォーの画家、ミュシャ!

四季のコンプリートバージョンが登場!!
チェック→https://t.co/LAkghHrZGQ
送料無料prime商品https://t.co/vUOFruC9P7

アートまマスクも→https://t.co/tWxrZpgBMM

9 34

ゲルハルト・リヒター 1932年〜ドイツ

20世紀後半に登場した新欧州絵画の開拓者の一人。写真の上に絵具を描く「オーバー・ペインテッド・フォト」など写真と絵画の境界線を曖昧にする試みなどで知られている。

また表現やコンセプトが多様なことも特徴だ。

5 52

【世界の名画のスマホケース】
モネやゴッホ、国芳などアートなスマホケース販売中!
日本画の琳派の作品が多数追加!

風神雷神に鈴木其一の作品が追加!
荘厳で美しい日本画をスマホケースに!
楽天→https://t.co/dN5GkTp7Jx

BASEでも販売中→https://t.co/0DnZJ1PDbB

4 17

コロナで絵画の中の人も自粛?
絵画から人が消えてしまった?アーティストのホセマヌエルバレスターが製作した作品。

実はコロナは関係なく2年前に作られた作品。
人物を消すことによって絵画の別の側面、隠れていたストーリーなどを見ることができないか?を試みた作品。

204 1234

バロック絵画
17世紀にイアタリアから始まった美術様式。「気まぐれな」「装飾過多な」「華麗な」といった意味もある。

ルネサンの調和や均衡よりも躍動感、装飾性、強烈なコントラストなどで絵画の世界を表現する。カラヴァッジョ、ベラスケス、レンブラント、フェルメール、ルーベンスなどがいる。

10 88

エッフェル塔三十六景
ジャポニズムに強い影響を受けたフランスの画家アンリ・リヴィエール(1864~1951)によって描かれた絵画。

フランスの浮世絵師とも言われた。そして北斎にも多大な影響を受けッフェル塔三十六景を描いた。

9 77

ジョット 1267〜1337年
ゴシック・黎明ルネサンス期に活躍したイタリアの芸術家。
古代ローマ風の方式を蘇らせ、当時としては画期的な立体感のある人物や、演劇的な身振り感情表現を描いた。

スクロヴェーニ礼拝堂の装飾画は聖母とキリストの生涯を描き、ルネサンス初期の最高傑作とされている。

9 41

ロブ・ゴンサルヴェス
カナダ出身のマジックリアリズムの画家。シュルレアリスムの画家マグリットやエッシャーに影響を受けた。錯覚を用いて複数の風景が融合するような絵画を描く。

夢のような不思議な感覚を受けるが、緻密な計画を練って描かれている。

100 531

「マリリン・モンロー」 ウォール 1967年
シルクスクリーンという技法でマリリンの肖像画を描いた作品。膨大な時間をついやす油絵に対し物議を醸した作品だ。
大量生産、廃棄の時代への皮肉もこ込められていると言われている。

また有名女優の死を利用した売名行為だとも批判された。

19 70

吉田遠志の新版画。
明治の新版画、吉田博息子であり風景や野生動物の版画を多く描いた。

絵本作家としても知られており「アフリカの動物絵本シリーズ」は17巻ものシリーズになり多くの賞も受賞した。

15 59