//=time() ?>
透明水彩、最初めちゃくちゃ体に合わなくて苦戦しかしてなかったけど、後期の方の作品は透明水彩らしさがちゃんと出せてて良かったと思う。ムラを愛せるようになってからが本当に楽しかった。(デジタルに比べて引くほどめんどくさいけど🤫)
なんかこの時期の絵、アナログで線画を作ったのをスキャンしてデジタルで塗ってるせいか、主線がひどくガタガタしてる。すごく気になって嫌だなこれ。デジタル線画のときはこういう現象なかったから気をつけないと。特に髪の毛とかガッサガサ。嫌だわ👧
ずっと悩みなんだけど僕のデジタルイラストって、すごく塗りがノッペリとしてる。うまく説明できないけどめちゃくちゃノッペリとしてる。なんかもっとノッペリとしてない塗り方がしたい。デジタルですごい人って雰囲気があるっていうか、なんかぼんやりしてるんですよ。なんでノッペリしてるんだろう。
マイベストゲーム10に「逆転裁判123」と「大逆転裁判」と「ゴーストトリック」が入ってくるから、僕の血はほぼほぼタクシューでできているんだと思う。