//=time() ?>
31日目
結局塗る。
f2.8くらいの絞り値目指してみたけどそれを意識しながら線画入れとかないとうまくできないって気付いた。折角カメラやってたので被写界深度どんどん取り入れてこ。そして、薄い色で塗ろうと思ったのに徐々に濃くしてしまう癖。
よく考えたら持ってるもの全てブルーライトカットしててさっき初めてフィルターなしで見たら驚くほど色のイメージ違っててワロタ。
すっかり忘れてたわ…
青をカットしてるので青みが強くなってる。
左が青み減らして、右が元々の色味。
あまり違わない?
自分的には結構違いあるんだが…