//=time() ?>
@oyoyonanoyoyo 少し長くなりますが説明します
1986年にSNKからリリースされた
アーケードゲーム「アテナ」
翌87年にリリースされた「サイコソルジャー」
アテナはビクトリー国の王女で
麻宮アテナは超能力で戦う女子高生です
なおアテナは先祖にあたり超能力は
彼女の遺伝によるものという設定です
@Busterwolf123 またデイズオブメモリーズに登場した
ナコルル(外見はレラ)の衣装は
サムライスピリッツ零よりも
ナコりもののデザインに近いものに
変更されていました
@Busterwolf123 影響を与えた、という観点からいうと
ナコりもの本編で「時代を先取りしすぎた」
ナコルルの髪型が真鏡名ミナに類似している
ように思います
@meke__gmp 読んでくれてありがとうございます
ナコりもの自体が冬から春に向けて
季節が進むことをテーマにした作品
ですのでキャラクターのイメージも
ほんわかしたデザインで
描かれたのかなと思います
なおKOF'95とカプエス2の
アテナ比較
@meke__gmp ありがとうございます!
まず麻宮アテナは
カプエス2ではナコルルと一緒に参戦しており
ナコルルにはマナリが付いているので
同時に出演した経緯があります
お互いに歌うキャラなので
一緒に歌う構図を考えました