ウグイス宿さんのプロフィール画像

ウグイス宿さんのイラストまとめ


絵カク。Remember きみの色。エイシンフラッシュとてもすきです。ファル子もだいすきです。マチタンもだいすきです。ユキノビジンは郷愁をかんじてすすきです。カツラギエース😭😭ヴィブロスすきすぎて吐くシュヴァルは私が育てます。ジェンティルドンナええですやん。カレンブーケドールは俺の妹。
pixiv.net/users/69800829

フォロー数:1882 フォロワー数:64876

ぼくはたいようぬがせるのがしごと

657 6123

まずいわろっくをかきます

4 42

あー。ラノベっぽい絵、で書こうとしたらこの辺限界だろうなーわたし

13 280



あー。うーん。
とりあえず数をこなそうというのと、
ハーフトーンの環境光影響うける部分は
明度維持しつつ彩度を抑えながらも色味を出す。

で、これと対照的に内部からの拡散光は鮮やかさを出す。

ハーフトーンで鮮やかさ出すと見栄え良くなるけどとたんうそっぽくなるなー

0 20

う、うーん…?少しずつかんさつしていきましょう…

0 5



これはおおきい。
鮮やかな色の横の鈍い色は
寒色暖色の間に位置していて、
寒暖の間を寒暖寒暖にしてるのではと
勝手に推測して納得した

寒色暖色はとりあえずその色に対する位相の右左で一旦理解しておこうめも

4 66

あー。骨あったり硬いところは拡散反射ださんほうがいいね

6 131

黄色で暖色ハイライトの装丁だけど
明部に感触よりの色を入れると不思議と明るさ強調される

拡散光鮮やかな光のそばに鈍い色をかんじる

光の色を感じさせる環境光は1番明るい場所に光の色をドン

15 172