※Kome@「夜光雲のサリッサ」単行本第12巻 発売中さんのプロフィール画像

※Kome@「夜光雲のサリッサ」単行本第12巻 発売中さんのイラストまとめ


漫画や絵を描いてます。

夜光雲のサリッサ 作画担当
comic-ryu.jp/_sarissa/
イラスト集 発売中
amazon.co.jp/dp/4802212437/
Author of Winged Fusiliers
amazon.com/dp/B084TC6RGZ
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:1212 フォロワー数:96368

[007]翼人優勢の時代
剣や槍で戦っていた時代、翼人は上空から一方的な攻撃を仕掛けて人間たちを圧倒した。

71 289

[006]銃翼兵
翼人兵士が銃を持ち始めてから使われるようになった呼称。大戦時の銃翼兵たちは半自動小銃や短機関銃、手榴弾を装備し、それらを上空から放った。

73 343

[005]倒れる翼人兵士
翼人兵士も、人間と同様に撃たれれば倒れる。防備の厚い陣地への攻撃では多くの被害を出す事もあった。

91 341

[004]上空からの攻撃
歩兵の突撃に連携して攻撃を行う翼人兵士。地上と空、両方同時に守るのは困難であった。

122 536

[003]翼人
翼を生やした翼人と呼ばれる種族。人間社会の一員ではあるが、過去に人間達と敵対し、敗北した歴史を持つ。

150 528

[002]戦いの様相
機関銃や毒ガス、さまざまな兵器が投入されて泥沼の戦いが繰り広げられている。

157 602

[001]Winged Fusiliers
第一次大戦を模した世界観。陣地攻撃用の砲を積んだ飛行船の登場で、戦闘の様式が少しずつ変化していく。

201 646

新年の絵まったく描いてないんだけど、前描いたノラ子が妙にお祭り気分だったんで、再掲。

27 157

個人製作では、今年は新しい事にあんまり挑戦できてなかったというのが正直なところなので、現行の羽フは少し攻め方を変えていこうかなと考えています。あとやっぱり新しいのにも手を出したいところです。

ともあれ、今年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致しますっ

43 219

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-15