//=time() ?>
自分を絵の中に描くことで自分の哲学を表現したけど、自分を描くことに違和感を感じてそうじゃない方法を探してた
でも自分を描くのは違うと決めるのにはこの4枚しか描いてないのに早いよね… https://t.co/mhzZ8RaKM5
新婚旅行で海外に行こうとなったのはゆーかちゃんのおかげ
ネットで見た彫刻にビビッと来て、それがたまたまイタリアにあった
今の絵の描き方の答えを見つけたのはイタリアの街や彫刻の無駄を削ぎ落としたような表現を見たから
タイトルは「Honeymoon Stage」
ゆーかちゃんの知識を借りてつけた… https://t.co/eCnjtTu4sU
作品「Honeymoon Stage」
#watercolor #透明水彩 #gianlorenzobernini #プロセルピナの略奪 #therapeofproserpina
最近面相筆を物色してるんだけど、名村(@namurataiseido)さんの太晟を使ってみた
面相筆はどこのやつも基本そんなに変わらないと思ってるけど軸にアルミが使われてるからずっしりしてて描きやすい!
自分が面相筆を使う時は力が入るから重い方が安定する
池永康晟さんとの共同開発にも納得だ