//=time() ?>
それからもう一つ。
一階の中庭に続くガラス扉と、2階の部屋の窓ガラスを開けっ放しでお帰りになる方が大変多いです。
こちらは開けたままだと雨が降り込みますので、必ず閉めて行ってください。よろしくお願いいたします。
[SL]どうしても気になっていたので、作り直し。
before→
←after
やっぱりちょっと木の組み方を変えると面白いデザインになりました。
この窓は廃墟になった遊郭で使われていた窓などを研究して作ってみました。
[SL]雨の帷で会えぬのならば 招き入れましょ名月を
…と、いうわけで、今日から玉響町『月見の廓』始まります。
また文豪部屋も一度解体し、2階も模様替えしました、お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。
SS撮影、掲載など自由でございます。
https://t.co/ouVvTH3LwI
[SL]玉響駅の使われなくなったホームの向こうにあるコスモス畑は、線路を超えて入って行けます。
また町にも足湯スペースを作りました。
そして植物園はラベンダーの刈り取りが終わり、秋バラが咲き、林檎が実りました。…と、これは?
https://t.co/ouVvTH3LwI
[SL]玉響町・秋の改装無事終了致しました。あとは細かい調整や撮影などの作業をし、お盆明けを目処にre:OPENの予定でございます。
TP地点に駅舎ができ、中では足湯が楽しめます。
使われてないホームの向こうでは秋のコスモス祭りをお楽しみ下さい、雨やけどw
で、今日紹介できるのはここまで。
[SL] 小さな雨の街・玉響町に咲いた傘の花。
唐突に始めちゃいましたが、「たまゆら傘祭り」今日からスタートです。
なお玉響町2丁目は「Night Rainy Garden」を開園してます、満開の白百合をお楽しみ下さい。
https://t.co/ouVvTH3LwI
[SL]予定よりも早く植栽作業が済みました。
紫陽花から百合や鬼灯、ゼラニウムなどの夏の花へ変わりました。
【町への行き方】
駅階段を上がり切った先のアーチの暗がりからTP
→3枚目の位置に到着
【駅への戻り方】※駅に戻れるようになりました
4枚目のアーチの中の暗がりからTP
[SL]玉響町がかつて廃墟だったことを示す場所は町のあちこちに残っています。
①苔むした小さな祠
②雨で崩れた古い家
③伸び放題の植物
④かつて町のBARだったと思しき場所
https://t.co/1HQhg4jLja