ATORIKOさんのプロフィール画像

ATORIKOさんのイラストまとめ


「ATORIKO」は展示会やギャラリー、制作についてなど役立つ情報や素敵な作品をみなさんへお届けします。 2019.3.21-3.26、イロリムラ様にて企画展あたたかい夜に開催。ありがとうございました。

フォロー数:394 フォロワー数:341

|参加作家紹介30|
たからにゃ( )
2016年から作品制作をはじめ、2017年より公募グループ展での展示活動開始。人物画を描くことを好む。鉛筆・パステル・水彩色鉛筆・色鉛筆・透明水彩・デジタルなどを使い、主に男性を描く。


https://t.co/VqTFySi4Pn

2 1

参加作家紹介27|
九鞠( )
兵庫県出身。2017年第一回A4の世界展(SUNABA Gallery)へ参加。
やわらかく、ほんのりと温もりを感じることができる作品を制作。


https://t.co/VqTFySi4Pn

6 9

|参加作家紹介26|
きのね( )
2017年の3月から活動開始。主に関西のイベントを中心に出展。
青色が特に好きで、主に透明水彩を中心に描く。活動頻度は多いわけではないが、その分一回一回の交流などを大事にしています。


https://t.co/VqTFySi4Pn

7 8

|参加作家紹介25|
花林糖( )
京都府出身、大阪府在住。大学1回生。
中性的な容姿、体型の少年少女を中心に創作。どこか違う彼らの「普通」への憧れを描いていくことを念頭に置く。画材は主に透明水彩、不透明水彩。今後の活躍に乞うご期待。


https://t.co/VqTFySi4Pn

2 3

|参加作家紹介19|
むと( )
2017年から作家活動を開始。
主に透明水彩や顔彩と色鉛筆を使って、「誰か」の記憶のワンシーンを描く。
絵に還した思い出が、誰かの新しい思い出になることを願っています。


https://t.co/VqTFySi4Pn

2 1

|参加作家紹介18|
みりん( )
広島出身。2015年より作家活動開始。京都精華大学在学中。見た人にあたたかい気持ちになってもらえる絵を目指し、その時々で感じたことを昇華させる為、主に少女を被写体に、ミリペンや透明水彩等を用いて作品を制作。

https://t.co/VqTFySi4Pn

9 19

|参加作家紹介17|
美緒( )
大阪出身。大阪デザイナー専門学校卒業。2012年より関西を中心に活動している。主に透明水彩で制作。冷たくて暖かい絵を目指す。植物やプランクトンのモチーフが好き。

時期は未定だが個展を予定。

https://t.co/VqTFySi4Pn

3 10

|参加作家紹介16|
桧町だしろ( )
和歌山県出身、大阪芸術大学デザイン学科在学中。2015年頃より展示活動を開始。 その人だけの「やさしさ」「あたたかさ」を感じ取ってもらえるような世界観作りの最中。コピックをメインに、様々な画材を使う。


https://t.co/VqTFySi4Pn

2 5

|参加作家紹介14|
ニカ( )
2016年より、東京や関西の展示、関西のイベントを中心に活動を開始。
作品を見た人が、温度や物語を感じられるような絵を描くことを目指している。

4月にぎゃらりぃあと「百の花」、5月は関西コミティアへ参加予定。

https://t.co/VqTFySi4Pn

4 13

|参加作家紹介8|
カー子( )
成安造形大学イラストレーション領域卒業。切ない気持ちや衝動、曖昧で壊れやすい心を描いています。手を伸ばしても届かない儚い想いや願いは惨めで頼りなげに見えるが芯に強い力を秘めている。
とても魅力的で、美しい。

https://t.co/VqTFySi4Pn

4 9