渥美まいこ|Yellowpageさんのプロフィール画像

渥美まいこ|Yellowpageさんのイラストまとめ


食ビジネスメディアYellowpage (yellowpage.tokyo)代表 &MIMIGURIのマーケ。月見文化研究(OTSUKIMI.)は2020年から(otsukimi.jp)
yellowpage.tokyo

フォロー数:1925 フォロワー数:4889

食ではないけどonline⇄offlineの顧客体験が圧巻だったのでまとめてみる✏️
https://t.co/mlnKd9LN4v

・商品は基本online購入
・渋谷神泉にshopがあるけどonline予約must
・shopは1名/h
・店舗購入でもポイントはオンライン

来店にハードルある為、来訪したらバンバン買ってしまうし(続)

1 26

我が人生はどんな時も  にエンパワメントされてる。昭和時代の広告を偶然見つけ、その力強さとメッセージ性に元気がでた😼

4 28

楽天のRグルメ、創刊されていた〜🎉
鳥肌たつほどに最高にかわいいです!
さっすがマガジンハウス…!

https://t.co/2qIW0qcr3b

0 23

\🌙9/22にお月見イベントやります🌙/

渋谷BarBossaで「暮らしに溶け込むお月見」をテーマにトークをしたり、飲んだり食べたりするイベントします
当日は今井さん のワンプレートや絵美さん のお月見モクテルが味わえたり😃 
気になる方はDMください〜!

6 42

今の時代にフィットしてないかもなんだけど大学時代から苦しくなると働きマンを読んでいたな…
松方がシャワー浴びて資料読まなきゃとため息つくシーンは、深夜にPC開く瞬間(それが今)に思い出す。子供できて地味に価値観かわったけど今も仕事は好物である

1 9

婦人画報のニッチコンテンツがたまらなく好きだ…

縞や菖蒲の記事。知的好奇心が今は特に必要なのかも。

0 2

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-28

shiroは「酒粕などの食材で女性を美しくしていく」というブランドコンセプトを、商品の1/4の価格のフード類でトライアルさせているわけですね。
気軽に来店してほしいから。ぐらいの背景で食に手を出しても響かないのは、その根っこがぶれているからなんだろうなぁ。

0 4