//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう
5月は10枚+未公開絵2枚(同人誌予定、まだ未完成)描きました!
運動会シーズン!ってことで来月も少し描きたいです!
あわせて夏コミ原稿も地道に描いていかねば!🎨✍️😆💦
季節場所問わず同じブルマで運動、体育座りも⛹️♀️
大掃除や課外活動など制服より汚れていいものとしても着用
パンツを隠すためや防寒にスカートの下に履いたままにすることも
ハイレグや上部ゴム幅が薄いのは主に陸上競技用で一般的なのは伸縮あり面積広く光沢感薄い
サイズ違いでピチピチやぶかぶかに🤸♀️
ブルマーとは何?って人へのざっくりな説明!🏃♀️(仮)
主に昭和~平成前半、日本全国の学校で採用されていた女性用運動着、時代の流れによりハーフパンツへ変わった
色は数あるものの紺(青系)エンジ(赤系)の採用が多い
地域やメーカーによりタグやポケットや縦ラインや名前スペースがあったりする