//=time() ?>
あーこのカットはPC-88でよく描いたなあ…とありもしない記憶を捏造し始める昭和おじいさん
#うる星やつら https://t.co/Oet9bWrXWe
リニア開業困難は「神奈川の責任」 静岡知事
https://t.co/EptADrGo74
あまりにもあんまりな隣県知事の評判を見て悪役を買って出た可能性が…一厘ぐらいあるんじゃないか(両県で育ってるので心理が微妙マン
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
「へたですいません」「時間なかったゴメン!」「このキャラは○○ちゃんへ」「NEMUI YO
ー!! NANDE OWARA NAINDA!!」などと余白に描きたくなる世代でもある
こども六法ノベル その事件、こども弁護士におまかせ!|KADOKAWA
https://t.co/xgdQemB6tF
この子に頼んでなんとかならんもんか。
#うる星やつら のファンアートをネットにあげるとアナログでもデジタルでも全てCGになってしまうから「ポプコム」編集部から掲載差し止めの怒られが来てしまうのでは?
#インターネット老人会
※前のアニメ放送時に小学館からそういうパソコン雑誌が創刊されて他社はうる星のCGは載せられなくなった
予想と違っても いいじゃないか えーあいだもの みつを
:
:
:
「aida mitsuo」って入れればぜったいあの色紙が出てくると思ったけど、Aida(エイダ)は女性の名前だからだな。でも「mitsuo」だけで日本要素がまざったという。ある意味すごいな。
#midjourney