ai@イラストさんのプロフィール画像

ai@イラストさんのイラストまとめ


マジックで描くイラスト多め こっそりグッズ販売中
suzuri.jp/illustrator-ai

フォロー数:48 フォロワー数:78

今日は「まがたまの日」

私が初めてかったネックレスは、黒紐に緑の勾玉がついたモノだった
古墳時代を意識したわけじゃないと思ったが、小学校に敷地内から採掘されたであろう埴輪や土器が廊下に展示されていた。それですり込まれていたのだな。堺市はたまに勾玉つくりイベントがあるよ👍

0 8

食べ物

私は、1番左の
上から2番目の
餃子が好きです😋

🍅🥕🍙🧁🥪🥚🍛🍪

切り干し大根、辛子明太子、
春巻きも気になるなぁ💭🤔


0 15

飛ぶトリ
カゲをつけるとなんかいい感じ

ロート製薬〜♪

0 12

今日は「ロープの日」

ロープは便利!
縛ったり、
引っ張るってものをかけたり。
色で意味がわかるっていうのも
すごいね!
紅白幕のロープは紅白、
危険な場所は黒黄色🐅
防災グッズにロープを
入れておくといいよ

0 5

たまには細ペン 

あこがれの一人掛けチェア
レザーで、ゆったり座面が広めのソファに憧れる。
本とコーヒー、雨が似合う空間に置いたらかっこいいだろうなぁ💭

似合う自分になります😁

 

0 9

今日は「チューインガムの日」

チューインガム!
久々に、そのフレーズ聞きました!
あんなに夢中に膨らませていたのに。
技術は進歩しているから、
今チャレンジしたら、めっちゃ大きく膨らませられるかも!
久々にやってみっか🌬️🌬️🌬️💭


0 12

今日は「呉服の日」

呉服って、昔の中国の呉の国から伝わった織り方で作られた絹織物だって。知らんかった!着物の事だと思ってた!色々な国との交流のおかげで、お互い発展してきたんだね。
ご縁って本当にありがたい
いい所だけをみて、補い合えるような関係になれたらいいな🍀

2 7

今日は「ラッキーゾーンの日」

昔甲子園にラッキーゾーンが、あったそうだ。なんでもラッキーなことはいいことだね!
昔いた会社で、夕方から幹部会議的なものがあり、会議室の扉が締まると上司がしばらく出てこない為、ラッキータイムと呼ばれていた。定時で帰れてラッキー!

0 6

今日は「子どもニコニコ笑顔育の日」

子どもの笑顔は、なんであんなに幸せを与えてくれるのだろう。
子どもの笑い声は、なんであんなにつられて笑けてくるのだろう。
子どもが、笑っていられるようにずっと守っていきたい
まずは、自分がニコニコしていこう

1 10

今日は「ロールケーキの日」

私はフルーツたくさん入ったやつか、栗が好き♡
学生の頃、調理実習でロールケーキがあった。
私の班は私が焼き時間を間違え、ロールにできなかった。
食パンみたい感じだった。
あの時の班の友達本当にすまない。
四半世紀を過ぎた今でも忘れられない

1 6