//=time() ?>
「琴線に触れる」 いくつになっても感じられたら。 そのためには心をキレイにしないといけないと思っていた。 知らない間に触れてしまうこともあるのに。 #ポエム #イラスト
最近の口癖は 「確かに」と「なるほど」らしい 人から言われ気づく 日々何かに驚いたり 気づいたりしているのだろう なんだか嬉しくなった #イラスト #なるほど
今日は「パレットの日」 パレットには標準規格の11型と12型があることからだって〜 しらなかった〜 酒屋さんとかでよく見る気がする。 リフトが上手いこと入って いっぱい運べるもんね〜 物流を支えるありがたいピースだ #イラスト #なんの日
今日は「かりんとうの日」 棒状のかりんとうが並んで(11) 砂糖(10)の語呂合わせからだって〜 以前かりんとうをティッシュにくるみポケットに入れ出掛けた。 シミになった。 クリーニングでシミ取り依頼した時ベテラン受付嬢にかりんとうのシミと伝えた気まずい空気が忘れられない #イラスト
「目を皿にする」 私はこれを目を見開いてとは 思ってなかった。 目を細めて見ることだと なぜか思い込んでいた。 昨日知ってギョっとした。 お恥ずかしい よく考えたら細めたら見えへん😑 #ゆるいイラスト #日常
今日は「いい歯ぐきの日」 いい(11)歯(8)ぐ(9)きの語呂合わせからだって〜 珍しく8~9日にかけてという2日記念日✨ 私は八重歯があるから歯並びいい人が羨ましい。 歯並びキレイてピンクの歯ぐき。 最高です。 ちなみに乳歯もまだあるよ😁 #イラスト
今日は「いい女の日」 いい(11)おんな(07)の語呂合わせからだって〜 いい女って声が穏やかなイメージ。 仕草もしなやかで、静か。 逆やった!! しなやかから始めます #いい女 #イラスト
こんなカードどうかな? 葉っぱやさん または、 お花屋さん 植物園さん 葉っぱ好きさん お茶やさん ーーーーーーーーー🌿🌿 ハッピーに見せかけて葉っぱ🌿 #ゆるいイラスト #happy
今日は「天才の日」 てん(10)さ(3)い(1)の語呂合わせから株式会社天才工場さんが制定したんだって〜 誰もが天才であるとメッセージが込めらた社名が素晴らしい! 私はなんの天才かな? 流てきた曲をあたかも聞いた事あるように鼻歌で歌い、音に乗れる 雰囲気の才能があるかもしれない #イラスト
今日は「たまごかけごはんの日」 2005年に「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」が開催されたんだって〜 お店屋さんで食べるこだわりの卵かけご飯って最高だよね〜 いっぱい食べたい気持ちになるよ 余談だけど、たまごって漢字やらが色々あるね たまご、卵、玉子、タマゴ、🥚 #イラスト