//=time() ?>
人形は夢を
人形は夢を見ない それを正しく証明できますか人間たちよ
──倉阪鬼一郎『世界の終わり/始まり』
📸©Laura Makabresku
https://t.co/mg7RIvpjlO
#コロナばっかりで気が滅入るから好きな美術品を共有しようぜ
それではここで蕗谷虹児の絵を見てみましょう。
詩画集『花嫁人形』はよきです。
https://t.co/Lnzxl88NLd
孤独な鳥は夜をさえずり
たくさんの鳥が 朝をさえずり迎える。
一羽の孤独な鳥は 夜をさえずり迎える。
その優しい嘆きの歌は 私たちの悲しみを追いやり
私たちの疲れて眠れぬ夜を 喜びに変える。
──C・ロセッティ
絵:ハリー・クラーク, カイ・ニールセン, エドマンド・デュラック
#コロナばっかりで気が滅入るから好きな美術品を共有しようぜ
ウォーリック・ゴーブル (Warwick Goble) の妖精郷でも見て行ってください。
#TLを花でいっぱいにしよう
それは花 消えない色がまなうらを柔く照らして光るのならば
──飯田彩乃『リヴァーサイド』
📸©Emily Soto,©Vivienne Mok,©Kyle Thompson,©Robert Chang Chien
先日、ラッカムの絵はやっぱり素晴らしいですよね~という話をTwitter上でして、『真夏の夜の夢』ほしいなと思っていたら、Doris(古書ドリス)にちょうど在庫があったのでぽちってきた!
それでは聞いてください。
ワイは非正規なのですが、先日、自分の好きなものをあまり語りたがらない上司(正規司書)をうまいこと誘導して聞き出したのは、「うちの上司はガブリエル・バンサンが好きー!!!」ということでした。
こんな図書館を守れるように頑張ります。(←フラグ)(やめろ)
キャサリン・パイルの Princess Rosetta の挿絵、好き~。眠るお姫さまコレクションに入れてある(眠るお姫さまコレクションとは)
Princess Rosetta は、プロジェクト・グーテンベルグで公開されています。
https://t.co/nxWzbynAOD
①Katharine Pyle
②Marianne Stokes
③Katharine Cameron
職場のデスクトップに自作カイ・ニールセン壁紙を貼り付け「壁紙変えたんですか?」と訊いてきた後輩を捕まえて英国挿絵黄金時代について解説しまくりラッカムのアリスからの連想でキャロルが挿絵つきアリス本を自作した話まで滔々と語り聞かせる迷惑な先輩(わたし)。なお昨日までの壁紙は岡上淑子。